
「XMでゴールドを取引したい!」
「取引条件や計算方法、取引時間を教えて!」
「ポジション保有の注意点が知りたい!」
海外FX業者でもあるXM社ですが、取り扱い銘柄のなかに「ゴールド」もあります。
レバレッジは、なんと888倍。

米ドルの値動きとも大きく関連している「ゴールド」を取引して、利益獲得を目指すトレーダーは多いですが、注意点もあるので詳細を見ていきましょう。
ゴールドの現在価格を確認
XMの公式サイトのトップでは、ゴールドの現在価格と、XMユーザーのゴールドの売買トレンドを公開しています。

XMトレーダーダッシュボードは、15分おきの更新で、約1時間前のデータが見られます。
XMの非会員にも公開しているので、下のボタンから現在価格と売買トレンドを誰でもチェックすることができます。
ゴールド価格は米ドルの値動きに連動する?
歴史的に、ゴールドの値動きは米ドルの値動きと逆相関の関係だと言われています。
下の5分足チャートをみてください。
左がドル円チャート、右がゴールドのチャートです。


ちょっとわかりづらいので、ゴールドのチャートを上下反転させてみると・・・このようになります。


なんとなく似たような軌跡を描いていますよね。
ゴールドは、やはり金保有高第1位のアメリカとの関連が強く、米ドルが強い時には値下がり、米ドルが弱い時には値上がりする傾向があります。これが逆相関の関係です。
ただし、逆相関の関係になるペアは、時期によって異なり、AUDUSD(豪ドル米ドル)、EURUSD(ユーロドル)など各通貨ペアを監視する必要があります。
本記事の目次
本来、守りの資産とも言われる「ゴールド」ですが、XM社のゴールドは守りというより攻めの投資に向いています。
米ドル建てで取引されるXMのゴールドは、有事の際には大きく値上がりし、その短期的な値上がり益を得ることが可能だからです。
実際のトレード画面
この取引の際、合計7lotのゴールドを保有し、この時点で総利益は32万7334円でした。
損益の計算は、以下の通りです。
エントリー時1280.70ドル→1285.15ドルに上昇したので、差額は4.45ドルです。
7lot保有しているということは、700オンス所有している意味なので、
4.45ドル(差額)×700オンス(取引量)=3,115ドル
(スワップ分を差し引いた額を、当日の日本円で換算して32万7334円になります)
という計算方法になります。
XMでゴールド投資する時に押さえておきたい基礎知識

ゴールド取引の基礎知識を押さえていきましょう。
まず、XMのゴールドの基本的な取引条件は以下の通りです。
- XM内のシンボル表示・・・GOLD
- レバレッジ・・・888倍
- 1ロット・・・100オンス
- 最低必要証拠金(1ドル100円で計算)
- 取引時間・・・早朝メンテナンスを除く24時間取引可能
ゴールド1500ドルの場合・・・約16,890円/lot
ゴールド1600ドルの場合・・・約18,020円/lot
ゴールド1700ドルの場合・・・約19,150円/lot
XMゴールドの取引価格
金の取引というのは、世界中で行われていますが、価格の基準になる市場は世界に2つあります。
- ロコ・ロンドン市場の現物価格
- 世界最大の金の現物取引市場で、国際標準価格。金の現物の場合は、ロンドン市場の価格を基準に決定されます。
- ニューヨーク市場の金先物価格
- 現物取引よりも市場規模が大きい。現在は、先物が現物の価格をリードしています。
XMの金(ゴールド)の取引は、ニューヨーク金先物市場の価格で取引しています。
XMゴールドの取引時間
原則、平日の24時間取引ができます。
ですが、早朝の1時間ほど取引ができないので注意しましょう。
取引できる時間を日本時間にすると
- 月~木曜日 8:05AM ~6:55AM
- 夏時間 (7:05AM~5:55AM)
- 金曜日 8:05AM~6:50AM
- 夏時間 (7:05AM~5:55AM)
※サマータイム時(3月~11月)は-1時間する必要があります。

通常は、このスケジュールに沿って取引ができますが、クリスマスや新年など、欧米の休日にはXMは、特別スケジュールになります。
XMが休業する場合は、ロスカット注文も効かなくなりますので、事前にポジションを持っているなら、解消しておいた方が無難でしょう。
XMの取引時間で変更がある場合は、XMの「お知らせ」ページで報告があります。気になる方は、下のボタンからXMのお知らせページをチェックできます。
XMゴールドの証拠金の計算方式と、最大・最小注文ロット
XMで金(ゴールド)の最大レバレッジは888倍ですが、必要証拠金の計算方式は以下の通りです。
「ロット数 × コントラクトサイズ※ × 市場価格÷レバレッジ」
※コントラクトサイズとは、取引単位のことで金(ゴールド)は100オンスです。
- 最小取引ロット 0.01ロット(1オンス)
- 最大取引ロット 50ロット(5,000オンス)
1ロット(100オンス)取引するのに必要な証拠金は?
例)市場価格が1800ドル/1オンスの時
1(ロット数) × 100(コントラクトサイズ) × 1800ドル(市場価格) ÷ 888(レバレッジ)となり、
およそ202.7ドル。日本円に換算(ドル円100)すると約20270円になります。
POINT
XMの場合、口座の基本通貨が円(JPY)ならば、そのまま円で取引でき、表示も円表示です。
XMゴールドの値動きによる損益幅は?
金の価格が1500ドルの場合、1ロットのポジションを建てるのに必要な証拠金は約20,270円ですが、1ドル値動きしたら得られる利益はどれくらい変化するでしょうか?
ゴールド価格1ドルの値動き | ゴールド価格10ドルの値動き | |
---|---|---|
0.01ロットの場合 必要証拠金203円 |
100円の損益
|
1000円の損益
|
0.1ロットの場合 必要証拠金2,027円 |
1000円の損益
|
1万円の損益
|
1ロットの場合 必要証拠金20,270円 |
1万円の損益
|
10万円の損益
|

となると・・・たった1ドルの値動きでも、ロット数が大きければ大きな利益になるんですね。

その通りです。
ですが、金のボラティリティは高いので、想定外の方向に価格が伸びた場合、あっという間に資金を失ってしまう可能性もあります。
トレンド方向が決まった後に取引しても遅くはないので、ギャンブルトレードにならないように注意しましょう。
スワップが発生する時間帯

ゴールドの取引において、最大のデメリットはスワップです。
他の銘柄よりも高額ですので、買いポジションを持つ際に、いつマイナススワップが発生するのか知っておきましょう。
MT4/MT5の基準時間が0時になる瞬間に発生します。
日本時間では、早朝07:00(サマータイム時は06:00)になるタイミングです。
また、水曜日から木曜日に移る時には、3日分のスワップが発生します。
スワップが3倍になる日に注意
水曜日から木曜日に移る時には、土曜・日曜日の分を合わせて3日分のスワップが発生します。

なるほど。じゃあ、日本時間の早朝を持ち越す場合には注意が必要ですね

はい、ゴールドのスポット取引(短期売買)は、デイトレードに徹するか、利益が伸びている場合もスワップを意識の片隅に置いておいた方が良いですね
POINT
当日の金のスワップポイントは、XM公式サイトのXMスワップ計算機でも確認できます。
金のスワップポイントは、ドルで計算されますので、-15と表記されているならば、1ロット保有につきマイナス15ドルという意味です。
MT4の銘柄別仕様画面でも金のスワップポイントは確認できます。
MT4の気配値の【GOLD】を右クリック。【仕様】を選択すると、【GOLDの取引条件】の中に当日のスワップ値も記載されています。
ゴールド取扱い海外業者のスワップポイント比較
さて、XMでのゴールド取引についてみてきましたが、その他の海外業者の取引条件はどうなっているのでしょうか。
XMの取引条件は、どのくらいの立ち位置にいるのかを確認してみましょう。
- スプレッド:売値と買値の差
- スワップポイント:1日にかかる金利調整額
- 最大レバレッジ:証拠金の少なさ
ゴールド取扱いのある海外業者の取引条件比較
会社名 | スプレッド | スワップポイント | 最大レバレッジ |
---|---|---|---|
XM | 3.0 | ロング-8.88 ショート-6.3 |
888倍 |
AXIORY | 3.0 | ロング-4.18 ショート-2.22 |
500倍 |
TITAN | 1.5~2.0 | ロング-2.78 ショート-4.69 |
500倍 |
FXDD | 3.9~4.2 | ロング-4.67 ショート-2.62 |
500倍 |
HotForex | 1.9 | ロング-9.6 ショート-1.9 |
200倍 |

XMはレバレッジが高い分、スプレッドやスワップが高い印象です。
会社名 | 最低必要証拠金 |
---|---|
XM | 203円 |
Axiory | 360円 |
TAITAN | 360円 |
FXDD | 360円 |
HotForex | 900円 |

XMの最低必要証拠金は、さすがに低いですね。
取引ロットも0.01ロットからできるので、本格的なトレードをする前に、お試しトレードもできる環境にあります。

そうですね。初期資金が少なくて済むのは、いいですね。
XMでゴールド取引するときのMT4設定手順を解説
さて、それでは、ここからはゴールド取引をするための設定手順を説明していきます。
手順としては、以下の3つを重点的に説明します。
- 口座開設
- MT4のダウンロード
- MT4のゴールドチャート表示
XMの口座開設方法

それでは、まずは口座開設の方法について、お伝えしますね。
XMの公式サイトのトップにいくと、口座開設ボタンがあるので、そちらから開設することができます。
口座開設作業は、すべてWEB上で完結します。
まずは、こちらのボタンから公式サイトに進んでください。
個人情報を記入したのちに、XMでは口座タイプの選択・口座基軸通貨の選択・レバレッジの選択をする必要があります。
- 口座タイプの選択:ゴールドは、スタンダード口座、マイクロ口座、ZERO口座すべての口座で取引ができます。
- 基軸通貨の選択:基軸通貨は、ゴールドを取引するならJPY(日本円)かUSD(米ドル)を選ぶのが良いでしょう。
- レバレッジの選択:レバレッジは、888倍を選択しましょう。
POINT
必要事項を記入し口座開設申請を出し、メール認証がされると、すぐにXMから口座開設完了のメールが届きます。
その後、WEB上で<現住所確認書類><写真付き身分証>の画像をXMにアップロードすると口座の有効化がされ、取引可能になります。
XMのMT4のダウンロード

次に、XMのMT4のダウンロードをしましょう。
スマホ用のMT4は各社共通ですが、PC用のMT4は会社によってカスタマイズされています。
XMの公式サイトのMT4のダウンロードページに行き、ダウンロードしましょう。
POINT
MT4は通貨ペアやゴールドなどのCFD商品を扱う取引プラットホームです。MT5では仮想通貨を取引することができますが、2019年現在、MT4のサーバーの安定性の方が一般的に優れていると言われており、ゴールドを取引する上では、MT4をダウンロードすることをおすすめします。
MT4をダウンロードして、パソコンにインストールした後で、MT4を立ち上げると、ログインIDとサーバー名を求められます。
ログインIDとサーバー名は、XMから届いた口座開設完了メールに記載されているので、そちらを確認してログインしましょう。
スマホの場合は、【新規口座開設】→【既存のアカウントにログイン】で、IDとサーバー、パスワードを設定すればログインできます。
MT4上でゴールドの表示の設定をする

それでは、ダウンロードしたMT4を立ち上げ、ゴールドチャートを表示してみましょう。
まずは、MT4のメニューバーの中にある気配値をクリックして気配値を出現させましょう。

すると、MT4の左横に各通貨ペアと取引商品の一覧リストが表示されます。
最初に表示されたリストの中には、ゴールドは表示されていないので、以下のように操作しましょう。
➁「すべて表示」を選択したら、Goldが表示されます。Goldを選択して、再び右クリックをすると選択メニューがあらわれるので、「チャート表示」を選んでください。

すると、このようにゴールドチャートがあらわれます。

ゴールドのチャートは、デフォルトでは4時間足でバーチャート表示になっています。
上部のメニューバーをいじって、時間足やチャート表示の方法を自分好みに変えてみましょう。
このチャート画面からすぐに取引が可能です。注文方法は、ほぼ通貨ペアと同じですのでMT4のより詳しい解説記事を参考にリンクを貼っておきますね。
XMのMT4で問題が発生した場合のトラブルシューティング

さて、いかがでしたでしょうか。
R部では今後も海外FXや海外CFDに関する得する情報や、ニュースを発信していこうと思っていますので、この記事を気に入った方はぜひ、ブックマークをお願いします。
それでは、最後にゴールド取引におけるMT4のよくあるトラブルや質問について、まとめて見ていきましょう。
- MT4でゴールドの注文ができない!
- 各会社によって最低注文ロット数が異なります。発注画面の「数量」を確認ください。
XMの場合、最低注文ロット数は、XMの公式サイトの取引商品ページ(【会員ログイン後】→【取引商品】→【貴金属】)から確認できます
- MT4でゴールドの注文(決済)できない
- 銘柄によって取引時間が異なりますので、先に取引時間を確認しましょう。または、欧米市場の休日かどうかも確認しましょう。
銘柄毎の取引時間は、MT4でも確認できます。
MT4の気配値欄のGoldにカーソルを合わせ右クリックで【仕様】を選択すると、取引条件があらわれます。
- MT4でゴールドの注文変更(損切・利確設定)ができない
- 損切や利確設定をする時に、最低指値幅が設定されています。
あまりに現在価格と近いと、損切・利確のIFD注文ができません。(成行注文はできる)
ゴールドの場合は、市場価格と1ドル以上離れている必要があります。
XMのゴールド取引に関するFAQ
XMのゴールドのレバレッジは、どれくらいですか?
- XMのゴールドのレバレッジは、どれくらいですか?
- XMのゴールドのレバレッジは888倍です。
貴金属のゴールドとシルバーのみレバレッジ888倍で取引できます。
XMのゴールドの取引時間はいつですか?
- XMのゴールドの取引時間はいつですか?
- ゴールドの取引時間は、土日、祝日、メンテナンス時間以外の24時間です。
XMのメンテナンス時間は、サマータイムでは朝6時~7時、通常時間では朝7時~8時になります。
XMのゴールドのポジション保有の注意点を教えてください
- XMのゴールドのポジション保有の注意点を教えてください
- ゴールド保有の注意点は、長期に保有する場合、スワップポイントに気を付けてください。
長期間保有していると、スワップによる維持コストがかかります。
XMのゴールドを現物に交換することができますか?
- XMのゴールドを現物に交換することができますか?
- XMのゴールドを現物に交換することはできません。
XMで取引しているのはゴールドの先物指数です。
NYMEX(ニューヨーク先物取引所)の価格を基準に構成されている商品ですので、実際の金を取引するわけではありません。
XMのゴールドのスプレッドはどれくらいですか?
- XMのゴールドのスプレッドはどれくらいですか?
- XMのゴールドのスプレッドは、平均的に30~34pointです。
0.1ロット(10オンス)取引する場合、300~340円分のスプレッド手数料がかかる計算です。(1USドル100円で計算)
XMのゴールドについて思うこと
XMのゴールドは値が飛ばない
ゴールドの取引は米ドルに次いで、世界2位の取引量を誇るのだそうです。
それだけメジャーな取引商品なのですが、いろいろな業者でゴールドの取引を実際にしてみると、いくつかの違いに気づきます。
もちろん、公表されている取引条件だけでは見えない部分もあります。
ゴールドは流通量や各社で抱えるユーザー規模によって、約定力に大きな違いがあるように思います。
XMではレートは飛んでいないのに、他の業者では値が飛んで窓が開いているなんてこともしばしばあるので、業者選びは慎重に行った方が良いかもしれませんね。
ゴールドのハイレバ取引の注意点
ゴールド価格は、2020年に2000ドルを一旦突破して以降は、大きなブレイクが上にも下にもよくあります。
ボラティリティが非常に高く、トレンドも読みづらいので多くのトレーダーが退場させられています。
ゴールドの上位足を見ると、一時的に上にブレイクすると一気にかけあがり、しばらく調整してから、また上にブレイクすることを繰り返しているように見えます。
それなら、「下でロングしてずっと持っておけば、いつかはまた上に行くでしょう」と安易に考えがちですが、それをやっていいのは現物を取引する時だけです。
ハイレバレッジをかけてゴールドを取引する場合は、短期取引に徹するのが得策だと僕自身は考えています。
マイナスのスワップポイントだけが理由ではありません。
ゴールドのブレイクは一瞬で起こり、逆に調整期間は長く、また深いものになることが多いからです。
ロングで持っていても、ショートで持っていても、タイミングが悪ければ含み益はあっという間になくなってしまいます。
その点に注意して、短期で堅実に利益を積み重ねていくことをおすすめします。